地域医療連携の動向 2012-13(DVD) Vol.7 災害対策時の医療連携
災害発生時の医療提供体制の概要とその課題について解説。
毎年の医療環境変化の中から、医療連携関連の最新知見をタイムリーかつコンパクトに網羅した待望の年度版DVDシリーズ「地域医療連携の動向 2012-13」。 各巻30分程度の簡潔な講義形式で、テーマごとに背景知識をおさえたうえで、医療提供体制の現状から今後予測される流れ、トピックなどをみていきます。
2011年に発生した東日本大震災は、高齢化と医療過疎が進行する地域を直撃することになりました。本DVDでは、阪神・淡路大震災等をモデルとした災害発生時の医療提供体制の概要とその課題、今後の運用の見直しについて、東日本大震災における宮城県石巻医療圏の対応にもふれながら解説していきます。
- 講師:金谷泰宏
- DVDビデオ・カラー23分
- 発行:2012年10月
- ISBN:978-4-903835-59-4
- 個人利用
- ○
- 社内利用
- ×
- 社外利用
- ×
- eラーニング使用
- ×
- 改変
- ×